龍の日記

ギター、水族館がメインの日記

TOEIC L&R結果 ゆるゆる学習始めてから6ヶ月の成果

昨年10月くらいからTOEICを受けようと決意。ちょうど半年くらいになるので、一旦ここで区切りをつけるべく受験。
結果としては835点。当初目標にしていた800点を超えることが出来た。
というわけで暫くはTOEICはお休みしようと思います。
さて、今回はあまり学習時間を取らなかった。直前1週間以外は電車での移動時間だけの学習にしていた。
もういっそそういう時間だけで点数上がるのかどうかだけを試してみたくなったのだ。 結果としては上がっているので効果はあったということだろう。

学習方法としてはアプリなんだけど、以前と違ってabceedというアプリにした。
AIがその人に合わせたレベルの問題を出してくれるというのがウリらしく、確かに出てくる問題が自分が間違い連発するようなものが出てくるのだよね。まぁ、それでもPart1は難易度低いのであまり間違えないのだけど……
今までと違って音声のスピードを1.2倍速で聞くようにした。これと自分用にカスタムされるおかげでPart2とかでも難しくなる。
本番のスピードの音声はかなりゆっくりに聞こえるので精神的な安心感がある。
もちろん1回しか再生されないTOEICにおいてはゆっくりだろうがボケーっとすることは出来ないし、全然意味が想像できない単語がきたら消去法でやるしかないのだが……

という訳で半年ほどやってみたのだが、TOEIC800超えるのはアプリで学習するのが効率よさそうだと思った。
まずちゃんとした英語の学習なんて何年もやってないよーという私のようなやつはスタディサプリでディクテーションを苦しみながらやるといいと思う。ここでかなり「うわー、思ったより全然聞けてない。」って感じになる。
ある程度やるとなんとなく聞けるようになるので、そこでディクテーションよりもシャドーイングとか音読に変えていく。これは単純に時間的な効率を考えて。ディクテーションは本当に時間がかかるので……(効果は確実にすごいと思いますが)

で、その次はabceedに切り替える。こっちの方が問題数をこなすという意味では時間効率がいいと思います。
あと単語力をあげる場合もこちらがいいと思う。
リスニングの速度をあげる、見てすぐにわかる単語を増やす(TOEICは時間との勝負)を重点的にする。
そうすれば800なら割といけると思う。
あとモチベーション維持としてはYouTubeでTOEIC勉強している人の動画とか見るのもいいかも。私もなんとなく参考にしようとして見てみましたが、予想以上にストイックなルーティン動画があってビビりましたわ……
私の場合は最初の試験の時からどんな時でも週に1日はオフの日があったり、かんばっている期間でも2時間/日が基本で多い時は3時間超くらいだったり。今回なんて移動時間くらいしか勉強していないし……ってな感じなんですよね。
満点狙いのガチ勢とかならともかく、社内公用語が英語なので入社までに800点必要だよーって感じの人は私みたいなやり方で締め切りからの逆算で一日あたりの学習時間を決めていけばいいんじゃないかなぁ。