まず装着した後の写真を見てください。
ストラトとか普通のギターでもペグが見えるということがありません。しかも前面は弦を通す穴があるだけ……
なんとも不思議なこのパーツはRiot Worksが作っているRiot Tunersというもの。最近の一般的なギターであればペグ穴の調整は一切しなくても元々のを取って取り付けるだけで交換可能です。
例によって海外のギターYouTuberを見ていて発見したもので、気になって即購入。届いたら即取り付けしました。
……で、取り付け自体は超簡単なんですが、今気になっているのは弦交換がトリッキーなところ。見るとわかる通り、弦をグルグル巻く場所がないのですね。なので穴に通して引っ張ってロックする……というある意味でフロイドローズを彷彿とさせる感じなのですね。ギターなので最初に通してチューニングして弾くと弦が伸びます。そのまま音高を高くする為にネジを締めていくとその可動域が限界に近くなります。限界を超えると弦が切れたりする訳です。
取説にはそれを考慮してかあんまり強くロックするなよと書いてあるのですが、まぁその加減とかがちょっと何ともなので、慣れるまで時間がかかりそうな感じが。
引っ張ってロックするという構造のおかげか、一回弦を伸ばしてロックしてしまうと安定はしています。
まぁ色々と今まで使ってきた機構と違うので、もうちょっといじってうまく使えるのか試してみようと思っています。