発売日に10時間ほどプレイしてからは隙間時間を使いつつ進めているのだが、とにかくボリューム凄いのでなかなかメインストーリーが進まないという状態。
あまりにもやれることが多いのでサイドクエストみたいな部分はあまりやっていないのだけれど、ミニゲームにあるカードゲームなんかはシンプルで上手くまとまっているという印象でついやってしまう。
移動部分に関しては前作になかったパルクールが加わり、移動できる部分が増えた。これ、前作の感想で出来たらいいなと書いていた部分でもある。
もうちょっと行ける場所が多いとよかった
オリジナル版でこのストーリーの部分もほぼ一本道なのだが、グラフィックの大幅な進化によって見える部分に自由に行きたくなる。オープンワールドとは行かないまでもクラウドさんの驚異的な身体能力で自由に屋根に登れるとか、そういうがあればよかったかな。 www.ryunonikki.com
なんてこったい!まさか書いた通りのものに続編で変わるなんて!
バトルもリメイクの頃よりアクション性が高くなると同時に連携などのコマンド部分も強化されていて、正統進化という感じ。
いやはや、本当に凄いのだが、あまりにもボリューム凄すぎて明確にゲームが趣味と言える人じゃないとこのボリュームが逆にネックにもなりそうなくらい。でもそういう人は難易度を低くしてメインストーリー主軸でやればいいのかな?
まぁ、そもそもスマホでやれればいいくらいの人はPS5なんて場所とるゲーム機は買わないか……
とにかく、今のところはリメイクよりも明らかにゲームとして面白くなっている。
それどころか自分がプレイしたことあるFFシリーズで暫定ナンバーワンである。SFCのスクウェア全盛期に思い入れのあるこのおっさんの私がそう思うのである。
今の所PS5専用タイトルということで、ロード時間もこれだけのものを表現してながらほぼない。バトルシミュレーターの部分だけちょっと長いのが気になるが、それも他の部分が快適すぎる為。広大なオープンフィールドでのファストトラベル時でも全くロードが気にならない。
そんな感じでしばらくFF7リバースをやっているのでまたオクトパストラベラー2をはじめとして途中までやっているゲームのクリアが遠くなりそうです……